社会体育専門学校卒業後、ホテルのヘルスクラブにて、トレーナーとして勤務。
その後、リラクゼーションサロンに勤務しながら、解剖学や生理学を学びなおし、筋肉のしくみやはたらきの学びを深める。
2011年にピラティスと出会い、資格取得。
現在は、ピラティスがより身近になることを目指し、パーソナルトレーナーとして活動中。
広島県出身 1974年生まれ、魚座・AB型
趣味:スポーツ観戦(特にカープを応援しています!)・畑仕事(特に草取りが好きです!)
好きな食べ物:好き嫌いなく、なんでもOK
特技:占い(誕生数秘学)
取得資格
PHIピラティス マットⅠⅡインストラクター
PHIピラティス プロップスインストラクター
PHIピラティス バレルインストラクター
アロマ検定1級
整体士
おもな実績(順不同)
- ミス・ユニバース・ジャパン千葉県大会 ビューティキャンプ ボディメイク担当講師
- 日本大学野球部 ピラティストレーニング担当
- いわきFC ピラティストレーニング担当
- バルドラール浦安 ピラティストレーニング担当
- スラックライン プロライダー 福田恭巳 トレーナー
- スワロフスキー・ジャパン「正しい姿勢とは?~美姿勢で肩こり&眼精疲労解消~」セミナー講師
- 明治安田生命 「美姿勢ピラティス」セミナー講師
- 東京ガス「快眠のためのストレッチと呼吸法」セミナー講師
- スポーツオーソリティ「姿勢矯正ピラティス」講師
- ハートピア故郷苑 ピラティスレッスン講師
- 岩名運動公園「美姿勢ピラティス」講師
- 青葉の森公園「女性のためのピラティス教室」講師
- 鎌取コミュニティセンター「美姿勢ピラティス講師」
- 海浜打瀬小学校「わくわくキャンパス」講師
- 市原勤労会館「女子力UPピラティス」講師
- オトスポ ピラティス講師
- 八千代ボンズ ピラティス教室講師
- ほか多数
ごあいさつ
ピラティス・パーソナルトレーナーの三宅尚子です。
姿勢の改善を目的とした、ピラティスレッスンの普及を目指して、活動しています。
人からどう見られているか、日常生活の中で客観的に姿勢を見つめ直すタイミングは、なかなかないために
多くの方が自分の「姿勢」に無頓着ではないでしょうか。
実は、私にもそういう時期がありました。
妊娠中に20キロ近くも太ってしまったのです。
そして、産後も10キロの重みを抱えたまま・・・
高校卒業後、社会体育の専門学校に進んだぐらいですから、子どものころからスポーツをすることは大好きでした。
なので、その時は「いつでもまた痩せられる!」と思っていました。
しかし、必要以上に身体が重く動きにくくなったことで、運動することが億劫に感じられるようになり、産後1年経過しても一向に痩せる気配はありません。
そして、育児のせいもあり、姿勢は前かがみになり、だんだん呼吸が浅くなり、活動しようという前向きな気持ちまでも失いました。
そこには「姿勢」が大きく関わっていたんです。
「良い姿勢」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか?
背筋がシャキっと伸びて、モデルのような立ち姿で、スラっとした美人、そんなイメージを持つかもしれません。
でも、それはあくまでも「見た目」の問題です。
姿勢は外見だけではなく、内面にも大きな作用をもたらします。
まず、姿勢が良くなると、呼吸が深くなり、体内に多くの酸素を取り込めるようになります。
すると、血流がよくなって、筋肉の緊張がほぐれます。
そして、首や肩の筋肉がほぐれることで、脳の細胞にたくさんの酸素が運ばれて、アタマがスッキリとしてきます。
つまり、姿勢を正して、深い呼吸をするだけで、血行が促進し、集中力がアップし、やる気が出るのです。
前かがみで背中を丸めると、自信がないように見えてしまうばかりか、気持ちまでもが落ち込んでしまいますね。
これは、呼吸が浅いことが原因です。
深い呼吸には、正しい姿勢が必要なんです。
正しい姿勢を保つためには、崩れてしまった筋肉のバランスを整える必要があります。
呼吸と姿勢は、切っても切り離せないものなんですが
このどちらにも有効なのが、ピラティスです。
ピラティスはひとつの種目で、多くの筋肉のバランスを整えることができます。
筋力を高めるトレーニングとストレッチ、そして呼吸を使い
自分のコントロール下になくなってしまったものを取り戻し、保っていくためのスキルです。
ピラティスを経験した多くの方が
「身体を動かすことで、自分の身体を自分でマッサージしている感覚」
とおっしゃるように
人に頼らず、生きる活力を自分で生み出していく方法です。
私は、ピラティスに出会ったとき、自分が求めてきたものはこれだ!という衝撃を得ました。
なんでもあり、なんでもできる現代の中で
与えられるだけではない、自らの創造性を持ったもの。
・ポジティブな思考力
・最後までやり遂げる集中力
・健康な心と身体の維持
この3つが可能になるピラティスを、広く世の中に伝えていくことが、私の願いです。
生活にピラティスを取り入れ、姿勢を整えることで、より効率的な生活が可能になります。
これから一生続けていくことのできる運動(ピラティス)を、楽しみながら、一緒に取り組んでみませんか?